2019年の茨城国体やラグビーワールドカップに向けて
茨城県ラグビーフットボール協会は、県内外のラグビー活動を全力で盛り上げます。
4月22日より関東大会茨城県予選が始まります。関東大会本戦へは上位3校が出場権を得ます。応援よろしくお願いします。組み合わせや結果は高校のページもしくは下記ボタンから閲覧可能です。
尚、各会場の駐車場には限りがあります。
チームの応援・保護者の方の車の駐車には制限を設けませんが、公共の交通機関の利用や乗り合いでの来場等ご協力をお願いします。
※会場の直近の駐車場は安全面を考慮して、ドクター、チームスタッフの車を止めさせてもらいます。場合によってはご移動をお願いする可能性もありますのでご了承ください。
① 2018年 4月8日(日) 10:00-12:00
茗溪学園 第一AVE教室(つくば市稲荷前1-1)
TEL:029-851-6611
② 2018年 4月12日(木) 13:00-15:00
勝田工業高校 尚武館(ひたちなか市松戸町3-10-1)
TEL:029-272-4351
1月28日の熊谷女子セブンス大会にて茨城女子チームの小松崎 菓鈴さん(常総学院)がMVPとなりました。 本人コメントや大会結果は下記ボタンにて閲覧可能です。
茨城県新人大会1回戦の太田一高対日立一高との試合で茨城県協会所属の小菅 さんが女性レフリーとしては初めての県内の公式戦を担当した。
詳細は下記のボタンにて閲覧可能
左のバナーの「普及育成」「タグラグビー」をご覧ください。
左のバナーの「普及育成」「タグラグビー」をご覧ください。
平成29年10月2日に愛媛県久万高原町ラグビー場にて行われました、愛媛国体 成年男子(7人制ラグビー) にて茨城県は1勝2敗となりました。
勝ち点、並びに得失点差にて、残念ながら予選敗退となり、本国体が終了いたしました。
詳細・戦評は本HPの「選手強化戦略委員会」ページにて閲覧が可能となっております。
まずは、出場に際しましての御礼並びに、これからの茨城県ラグビーへのご支援、ご協力よろしくお願い致します。